Androidアプリの公開
過去にこのブログで紹介したAndroidアプリに機能追加してGoogle Playに公開しました。
PicturePuzzle
https://play.google.com/store/apps/details?id=okinawa.flat_e.picture_puzzle

アプリ公開のために実施したのは、主に次の通りです。
- ゲームとしての機能
- タイトル画面、パズルとなる画像の選択画面の用意
 - 効果音の再生
 
 - Google Play 公開
- Android開発者登録
 - 内部テスト
 
 - アプリ上に広告表示
- Google AdMobに登録
- アプリを登録してアプリIDを取得する。
 - バナー広告ユニットを作成して広告ユニットIDを取得する。
 - 支払情報(住所など)入力
- 入力していないと、広告が配信されない。
 
 
 - アプリ側
- サンプル広告IDを使用してバナー広告を表示する。
 - devとprodのフレーバを定義する。prodを選択してビルドしたアプリでは実際の広告ユニットIDを使用する。
 
 
 - Google AdMobに登録
 
アプリ作成にあたっては以下を参照しました。
- Android開発者登録方法 2020年最新版 かんたんな方法
 - Google Play アプリを公開する
 - アプリの圧縮、難読化、最適化
 - 難読化解除ファイル
 - テスト広告について
 - アプリのバージョニング
 - App Bundle
- https://developer.android.com/guide/app-bundle?hl=ja
- ファイル拡張子は .aab
 
 
 - https://developer.android.com/guide/app-bundle?hl=ja
 - ビルド バリアントの設定
 - 広告対応
- スタートガイドhttps://developers.google.com/admob/android/quick-start?hl=ja
- metaタグはAndroidManifest.xmlのapplication要素に追加する(activityではない)
 
 - バナー広告 https://developers.google.com/admob/android/banner?hl=ja
 
 - スタートガイドhttps://developers.google.com/admob/android/quick-start?hl=ja
 - AdMobにアプリを登録する
 - Androidアプリ開発の極意 (書籍)